-lilt-

入学して初めて・・・
READ MORE

入学して初めて・・・

娘っちが小学校入学して早いものでもう6月中旬。朝は一緒に登校して教室まで行き「自分がバイバイできるタイミングでバイバイしてね」と伝え、娘自身が大丈夫!と思うタイミングでバイバイしてもらっています。朝の支度が終わるまで、もしくは朝の会が終わるまでの間に自分なりに折り合いをつけて行ってくれているようです。それが突然!6月に入ってから「今日ここまでで大丈夫。ここでバイバイする。」と教室の入り口でバイバイ。...
0
GW、荒れる!
READ MORE

GW、荒れる!

連休が終わりましたね!みなさんは連休中いかがお過ごしでしたか?我が家はタイトル通り、連休中娘っちが荒れました(^^;)笑心配していた学校も4月中はにこやかに過ごせていて放課後デイも楽しんでこれていましたが4月29日の祝日から荒れモード。。。4月の疲れがでるだろうから荒れることは多少予想はしていたものの久々に理由がわからない癇癪が多々起きて叩かれたり(私に対してだけ他害があります)少しくたびれました笑そして3...
0
入学式を終えて・・
READ MORE

入学式を終えて・・

だいぶ育児の事がかけていませんが先日無事入学式を終え、小学校が始まりました!支援級に決まり(その時の記事はコチラ→⭐︎)放課後デイにも通い始めてなんとか毎日を過ごせています。入学式は入学式前日に見学をさせて頂いて当日の流れを聞いたり、事前に担任の先生と顔合わせをさせて頂きました。私たち夫婦的には式に関して無理強いせず、娘が音や人の多さで参加する事ができないのならそれでよし!行けただけですごい!それでも...
0
支援級決まりました!
READ MORE

支援級決まりました!

昨年4月から教育委員会に行ったり学校見学行って癇癪大爆発したり(笑)、知能検査受けれなかったり、受けたり(笑)して先月無事に特別支援学級に決定しました♪♪よかった~~~(o´ω`o) とりあえず一安心です。自閉症・情緒障害特別支援学級に決めた理由は…・大人数が苦手・苦手な音があり、聴覚過敏がある(特に子供の声)・初めてのことへの不安が強く、やる前に見学したりなにかしらの配慮が必要・完璧主義者・パーソナルスペースがか...
0
歩く。
READ MORE

歩く。

現在開催中のおしゃれネコ展に作品を出品中です♪♪人気作家さんの作品は初日の早い段階から完売だとか!!整理券も配布されたそうで、すごい熱気です・・!いいな〜私も行ってみたい(*^^*)----------------------------------------------------------娘っちは抱っこが大好き。買い物中、幼稚園、療育先など精神的に疲れても抱っこをせがむのですが、特に何もなくても「抱っこして」と言ってきます。本人曰く「抱っこされると落ち...
0